プレイ感想
英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ -CRIMSON SiN-THE LEGEND OF HEROES (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #英雄伝説黎の軌跡ⅡCRIMSONSiN pic.twitter.com/kIrqeTa55M — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年10月20日 ほんとう、システムだけは軌跡シリーズでは最高…
一応3への伏線が追加された、また本編になかった、いつもの「To be continued」はここで追加された。次回作は黎シリーズの最終章で確定です。 #PS5Share, #英雄伝説黎の軌跡ⅡCRIMSONSiN pic.twitter.com/z7oRMTXKqZ — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年1…
65時間ぐらいだった。ボリューム的には前作とさほど変わらないが、おそらくHIGH-SPEEDモードのお陰かと思う。 クリアイラストはよく見たらめちゃネタバレのものが存在するのでここでは張りません。興味ある方はTwitterで探してください。 と、感想は昨日でほ…
最終章に入りました。 批判される理由は、おそらく…… これ、創の軌跡2なのよね…? 一応事の原因は共和国とゲネシスに関わるが、話の内容はすーなーメインなので、ヴァン自身の話は今のところあまり進展がない。 要は8つ目のゲネシスを集める話を1タイトル…
残念ながら3部はまだ終わってませんが、そろそろ佳境です。 この3部の問題はおそらく、無駄に長いこともある以上、ずっと似たようなパターンを繰り返して話も本筋とあまり関係ないから、不評なんだろう。 ただし、個人的な感想だが、この部分はキャラの掘…
昨日はあの日なので、渋谷の反中デモに参加しました。 感想は、特になにもないのです。もう何回も参加したので、いつも通りというか、特に変なことも感じない。 そして帰ったら軌跡の断章を消化。とりあえず断章を終わらせた。 ネタバレ満載だから話は言えま…
昨日はわざわざ有給を取って軌跡を一気に消化しようが 結果は2部クリアまでだった。ただいま断章。 やり方はすべてのTALKを灰色まで潰すこともあるので、そこでめちゃ時間を浪費したかもしれない。 しかし今回はどうやら小説集めいはないっぽいから、上記は…
2章SIDE A。 正直開幕からネタバレものだからどう語るべきか悩みますな、このゲーム。 戦闘に関しては前作の正統進化で遊びやすくになったのは間違いないが、続編なのにLvが10から再スタートで装備も何もかも弱体化されたのはどうも腑に落ちない。 空SCみた…
ファルコムショップからいつも通り…今やっています なぜストーリーなどに関する事前情報が曖昧なのか、プロローグのOP後ですぐわかります… 予感は的中だけど、まあプロローグですでに重大なネタバレあるわけだから、そりゃ公式は情報を隠すわけだ…
一つ言えるのは、戦闘は間違いなく5よりは遥かに楽しいだろう。もはや時代遅れというか機能してない三すくみを完全に廃止し、代わりに行動ではAPという制限が導入され、限りなくARPG寄りになったバトルシステム、無双っぽくなったとも捉えるが、爽快感は間…
3年っぷりのTGS、再び参戦しました。 まだ自由に日本に出入りができない状態であり、観光客だったら今回は参戦することは無理だろう。しかし3年前と違って今はここで在留ではあった。 やはり何かの縁かもしれません。結果、2012年から毎年ずっとTGSに参戦…
明日TGSなので一応備えるためこれから寝ます(ここから幕張メッセまで、1時間半かかるので) 勉強の息抜きで少しやってみましたが…感想は… 発売日は買わないことにした。 いや、クソゲーでもないのです。はい、むしろまあまあ遊べるとおもう。ただ、ただ た…
このゲームのトロフィーはあと最後のカートさえ埋めればコンプだけど、何日やっても全く出てこない。ちなみにネットなどを検索して、最後のピースはなにか一応わかるけど、何回カート再抽選をやっても出てこない。 そもそもカート再抽選は何時間をやったんで…
先ほど全部埋めました。 このゲームではネットの情報が全く無いので参考いただければ。とはいえ、埋めてないキャラを狙えようとしても、店ではそういう特性があまり出てこないので根性よくトライエンドエラーで狙うしかない。また、図鑑を埋めるならば積極的…
とりあえず全ステージをクリアした。 結論といえばやはりこいいろが一番安定して強いでした。やはりコスト削減系はかなり暴力的です。 クリア後の二つステージはマップが5つなので、プレイ時間もそれなり長い。ちなみにマップをよく見てルートを考えてくだ…
一応ストーリー上のラスボスを撃破した。 個人的に難関だったのは、最初のステージ(モノクロ)とフェニックスです。モノクロはおそらくまだコツを掴んでない頃で試行錯誤で壁にぶち当たったからと思う。 まずこのゲーム、よほど金が欲しいでない限り、雑魚…
この前配信された体験版では結構面白そうだったので先週正式版が発売されそのまま購入。いまは暇つぶしとして少しずつ攻略しています。 どんなゲームだったというと、バレット=手札で敵を倒すゲーム。いわゆる遊戯王みたいなものです。手札の効果が多く、い…
LOST EPIC真の騎士 (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #LOSTEPIC pic.twitter.com/r4KRH24mBY — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年8月16日 やっとプラチナを取得。終わりました。 難関は、やはりシンギです。ここは結局Spreadsheetを作成し、メモ…
#PS5Share, #LOSTEPIC pic.twitter.com/N6YAmJYRpf — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年8月12日 本ゲームの真のラスボス・レッドシャークンを倒した釣れた。 色々なやり方を試したが、結局はスタミナを上げて連打だった。釣れるまでは6回成功が必要なの…
最近仕事の疲れで唯一の癒やし…というよりもこのゲームはあまり癒やしにはならないけどね…。 さて、すでに5体目の神に向かっている最中なので、たぶんもう後半に入ってると思います。弓はチート武器と話したんですが…… 本当だった…。 序盤のスキルはポンコツ…
見事にハマっています。 この夏は本の消化や勉強に集中したいが、たまに息抜き程度で軌跡のプラチナを取ろうかなと計画しましたが、このゲームは見事にこの計画をぶち壊した。 やはり育成・強化・ハクスラ要素が揃うゲームでは、中毒性が高いと改めて実感す…
クリアした。 #PS5Share, #Stray pic.twitter.com/Rs9bQAF7kD — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年7月20日 正直、このゲームは3段階に分けております。 序盤はこの猫ちゃん本当に本物で可愛いなという、猫に癒やしを求める。 そして中盤ではグロい敵Zurk…
プラチナ100個目サイバーパンク2077Never Fade Away (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #サイバーパンク2077 pic.twitter.com/jeOsqhydhl — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年6月1日 記念すべきプラチナ100個目を獲得。 バグのことですが、別の日…
先日は一応『Cyberpunk 2077』をクリアしました。結局のところ、ハッキングだけでたいていなんとかなるゲームでした。 100個目のプラチナトロフィーはこれにするかなと思ってとりあえずクリア後も頑張って作業しているが、NCPD関連に思わぬ苦戦している、主…
ここ最近何をやっていますかと言われると、サイパンを攻略中です。思えばこのパソコンはサイパンをやるために買ったんですが、なぜかPS5版をやっている自分…。 結局PCでゲームするのがなぜかわりと抵抗的。 と、そのサイパンですが、ついにACT 3まで来ました…
Ghostwire: TokyoGhostwire to you (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #GhostwireTokyo pic.twitter.com/ZLL7hLAyJl — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年5月8日 特に難しいトロフィーはなかったので、クリア後はそのまま作業継続で昨日無事に終わ…
なんというか、このゲームは結局日本怪談ゲームではあるが、本筋はそこそこ描写が良いが演出面では少し物足りない…。もっともゲーム自体の収集物は多いものの、たいてい淡々と作業することが多く、NPCもあまり登場しないので、わりと味が薄く、あっさりして…
いよいよこれしかないので本格的に進むことにした。ただいま3章。 ホラーというより日本怪談のほうがメインとするオープンワールド風のゲーム。なぜオープンワールド風かというと、渋谷で自由に探索、戦闘、収集物を集めるゲームなので、そこはオープンワー…
マレニア国の続編みたいなものだから前から気になってたが、PS5版が発売されたことで購入し、プラチナまで進めました。 砂の国の宮廷鍛冶屋とある鍛冶屋の物語 (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #砂の国の宮廷鍛冶屋 pic.twitter.com/paldwceVzc — …
Horizon Forbidden West西部の覇者 (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #HorizonForbiddenWest pic.twitter.com/Q1gUYbqHv5 — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年4月10日 報告を少し遅れましたが、一応先日では『Horizon Forbidden West』をクリアし…