2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
基本やることないのでわりと頑張ってJリーグパック埋めてる(銀魂までゲーム予定はないからたぶんそれまで頑張って埋める)。まずはJ1-J3で、北から埋めて、札幌盛岡仙台秋田山形はとりあえず終わった。全部入れ直しは苦労したんだけど、この機会で選手一人…
もうすぐ年末。Triggerからのものがやっと届きました。 このポスターどうやって飾るか考えている。とりあえずとても満足です。 さて、今年はわりとブログの更新があまりしてないというか、なんかPS4の情報もすくなっている…と思うね。まあゲーム熱は数年より…
はい。年末年始はなにか新しいゲームやろうと思ったが、特にやりたいゲームはないから結局FM2018を購入した。 セール?興味あるタイトルは発売日で買うからセールを利用することはないね…興味ないタイトルはムリヤリに買っても、たぶんドグマみたいにやはり…
角川ゲームスは本日、PS4向け『メタルマックス ゼノ』が4月19日発売と発表した。また、トレーラー2を公開してる。
未だに電車経営やってる奴ってバカだよな
まずはメリークリスマス! 2017年は…色々なことがあったね…特別なことといえば、3つぐらいかな。一つは人生初めてアジアを脱出し、ヨーロッパに踏み出した。バルト三国だけど、あそこは昔からずっと興味を持つ国で、どんな場所なのか一度でも行きたかった。…
攻略本を読んで、このゲームは電車メインということを覚えた。だから不動産だろうとなんだろうと所詮はおまけ。また、攻略本では、最初ではシナリオをやらずに、コンストラクションから創作ゲームをプレイするのがオススメ、ということで、まずはなにもない…
色々と試したが、どうやらシムシティの感覚でプレイするのはだめのようだ。実際調べてみると、このゲームは街づくりが二の次で、電車経営がメインのようだ(まあタイトルから見ると当たり前だが)。そこで、このシリーズ特有なコツが色々があるみたいで、チ…
今年最後のゲーム『A列車で行こうExp.』を購入。 元々シミュレーション系のゲームは大好物なので、このシリーズはずっと気に入ったがなかなかプレイするチャンスがなかった。故に今回PS4版はあるいみ待ち望んだものである。 しかしこの手のゲームはなぜ家庭…
日本ファルコムは本日、閃の軌跡”最終章”(?本当か??)『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』を発表した。発売時期は2018年秋だが、決算を考えると99%9月末と思われます。 公式サイト
アトラスは本日、PS4向けに『キャサリン・フルボディ』を発表した。詳しい内容はまだ発表してないが、PS3で発売された『キャサリン』の関連と思われるもの。 公式サイト
アイドルマスター ステラステージ PS4専用 バンダイナムコゲームス アイドルマスターの新作。もうこのシリーズはソシャゲメインじゃないかなと思いきゃまだ家庭用で頑張ってるようです(使い回しに見えるけど) アイマスで気になった子は十時愛梨だけなので…
本日、アニメ「リトルウィッチアカデミア」の脚本を担当していた島田満さんがすでに他界という情報を知って、突然何もかもやる気なくした… あまりにも唐突だが、何よりも好きなエピソードを担当していたから、この情報はあまりにも残酷すぎるという。13話…
本日から1月8日まで、PSストアで応募券を取得したから5000円以上を購入すればエントリーできる。1000名に5000円分、100名に100000円分のPSチケットがゲットするチャンスだそうです。 買うもんないならおすすめはリトアカです ソース:PS公式サイト
レビューバージョン PS4 Pro リメイクであり、比較的に安定した出来の龍が如くシリーズなので、正直レビューと言っても、多くのことは語れない。褒めるべきは、最新のドラゴンエンジンで、完璧に本作を仕上げたことかと思います。オリジナルバージョンは未体…
龍極2、真島編クリアしました。マコトのことは蛇足かと思いきゃ、そうでもなかった。0やったら見るべきと思います。ただ、真島編はストーリーを追うだけなのですぐ終わりました。 と、サブクエストは麻雀必須なので、よく考えたらコンプは無理だしモチベー…
延期された『リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議』体験版が、12月15日配信と本日正式に発表された。本体験版では本編の冒頭をまるごと体験できるほか、セーブデータは製品版に引き継ぐことが可能です。 しかし序盤では使える魔法少ないから吉か凶…
レベルファイブはついに本日、『二ノ国II レヴァナントキングダム』の延期を正式に発表した。新たな発売日は3月23日。また、本日では日本語吹き替えトレーラーを公開した。 ソース:公式サイト
ついに終わった…まあ龍のボリュームは大抵1週間だから予想はしたんだけど…ただ、今回はまだ真島編があるので、まだ少しは遊べると思う。 興味半分にPS2バージョンの攻略を調べると新星町が削除されたと知り、ちょっとがっかりしたんですが、まあおおむねは…
新規参戦は「魔神英雄伝ワタル」、「ふしぎの海のナディア」、「ガンダム Gのレコンギスタ」、「バディ・コンプレックス」。発売日は2018年3月29日。 PlayStation®4/PlayStation®Vita「スーパーロボット大戦X」2018年3月29日発売!戦神達の運命は、新たな世…
本日より配信開始。主はバグ修正と魔石要求数の調整です。容量はまたしても2GB、またしてもダウンロードでは最後の数百MBがえらい遅い。 主は戦闘関連の安定性と、これ 特に移動魔法薬の要求数が1となってる。以前ではアマンダを使って魔石を稼ぐ必要がある…
ゲームの方は引き続き『龍が如く2』進んでいます。リメイクとはいえぼくみたいに未見の人もいるかもしれないので、そもそもまだクリアしてないので感想はまだありません。ただ、6より格段に遊びやすくなったのは、確かなことですね。 あと、リトアカのほう…
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー バンダイナムコゲームス PS Vitaで好評を博した『デジモンストーリー サイバースルゥース』の拡張バージョン。基本はオリジナル版からエクストラストーリーを追加したという感じです。もちろん新…
IGNより We might be able to change our PSN names by next year's #PSX! https://t.co/8ULv7Myo12 pic.twitter.com/6X67HFGHto — IGN (@IGN) 2017年12月9日
PSVR『人喰いの大鷲トリコ』のVR体験版が来週、海外で配信 『Wipeout Omega Collection』のVRアップデートが来年配信 『MediEvil』がPS4向けにリマスター 基本トークショーみたいなものなので、今年に大きな発表はなかった
バンダイナムコゲームスは本日、The Game Awardsにてシリーズ最新作『ソウルキャリバー6』を発表した。発売時期は2018年予定。
Ubisoftは本日、『Far Cry 5』と『The Crew 2』の延期を発表した、理由はクォリティアップのため。『Far Cry 5』は海外では1ヶ月延期され、3月27日発売となってる。まだ発売ひみていの『The Crew 2』は、2019-20年度とのこと。 日本での発売日もおそらく延期…
「リトルビッグプラネット」シリーズを生み出したMedia Moleculeの最新作『Dreams』はついに本日の「The Game Awards」で最新情報を公開した。最新トレーラーとともに、発売時期は2018年となっている。