平日でも深夜2時までやってました…。とりあえず第9章まで来ました、謎が9割が解明されましたので、おそらくもうそろそろ最終盤です。 まだクリアしてませんが、シナリオに関しては、8どころか9すら超えてないと思いますね。ゲームの作りは8を目指して…
土日は出かけることがほぼなく、ずっとイースやってた…。 昨日はデモ開催されたらしいが、素に10月1日は何の日か完全に忘れたので。そもそも中国共産党の記念日なんぞ元々自分とは関係なく、そもそもどうでもいいという考え方だから、事後調べてあらあったの…
第4章まで進んだ。 まずひとつ訂正することです。前では海はエリア制といいましたがどうやら勘違いしたようです。2章や3章では海が解禁されたばかりにイベントが多いから、あのエリア制みたいな線引きはどうやらイベント発生のエリアを示しているようです…
とりあえず第3章まで進みました。 2章のボスがちょっとネタバレっぽいので現段階はちょっと伏せておきます。それより戦い方は少しずつ掴んできた。 もっとも今回ガードはR2だが、このR2はコンビ発動にも使うらしい。要は、R2はガードであり、コンビスキル…
久しぶりにがっちりにやるゲームが来たぜ…本当に久しぶりだわ……(涙 いやどうも、最近のゲームはどれもあまり興味ないだね…やっぱ歳かな… さて、『イースX』。とりあえず最初のボスを倒しました。 PS5版だけど、携帯機ベースというからか、グラは些か残念と…
ダウンロード版予約したんだから良かったんだけど、一応ファルコムショップでも『イースX』を予約した、そしていつも通りだと大抵今日届く、のはずだったが… ファルコムショップから頂いた送り状番号を調べると、僕の『イースX』はなぜか大阪に行っちゃった……
イースX(PS5) 5.12GB イースIX(PS4) 7.53GB 容量は9と比べると減ってるな…圧縮のせいかどうか知らないがご参考までに。 一応ファルコムショップからの発送メールも来ましたが、たぶん今年はダウンロード版でプレイするの。
『イースX』が今週発売だが、ゲーム感覚を取り戻すために放置した『ソニックフロンティア』を再開した。 セールで半額で購入したので、クリアするという衝動が全くないが、他にいいものがないので、とりあえずだらだらとやる…。というけど、このゲーム、なん…
さて、今日でやっと発表されました。これでやっと、「裏話?」というほどでもないが、言いたいことは全部言えますね。 言うまでもなく、FM2024でJリーグMODを制作しないのは、公式が対応することを知っているからです。宣言する日あたりですでに。自分は公式…
そうか、そういえばそろそろTGSか。 という話だと、えっ、今年は行く予定がないのです。 なぜかというと、最近ゲームの情報まったく見てないのでそもそもなにが出てるかピンとこないので、狙いもないのです。 一応TGS10年経験があるし、たぶん「TGSのプロ」…
明日は千夜様の誕生日。来日後、この時期ではあにばーさるカフェを通うのが日課になった。 今年も開催されましたが、なぜかいつもの2階ではなく、ハニトーカフェになった。以前ではカフェ自体ではデコレーションが多くて、ごちうさ風が強かったが、ハニトー…
いよいよ9月も中盤、夏で一旦封印した駅メモ埋め計画を再開した。佐原・香取方面を目指した。 千葉県でまだ埋めてないところはチーバくんの頭なんですが、行くにはどれもめちゃ時間かかるのが問題です。普段土日では仕事の疲れもあるから、早起きはそう簡単…
先日申し込んだビューカードは今日届きました。 もちろん、オートチャージが目当てです。もう交通費はほぼモバイルSuica頼ってるが、オートチャージがなぜかわからないが一般なクレカでは利用できない。こういう利便性よりも自社の利益というのは、はっきり…
FM2024が発表されちゃいましたね。日本サポートしってました?といえばそりゃもちろん知ってますし、それがきっかけでJリーグパック作るのを止めたのですから。 Jリーグに関しては、聞いた話と現状発表された内容を見ると、今は喋らないほうがいいかも。 さ…
新聞を読むと、最近では「ビッグモーター」、「洋上風力発電」、そして「ジャニーズ性加害疑惑」が目立つ。ネットでは一番盛り上がっているのは、やはり「ジャニーズ性加害疑惑」だろう。僕は芸能人そもそも興味ないので、見た目より実力主義という考え方で…
本日、無事に新しい在留カードを受け取り、更新の手続きを無事に完了しました。 これで、今年のミッションはとりあえず全部コンプリートです。AWS資格を受けるつもりが、勉強は思ったほどうまく進まず(主は自分が気分に乗らない問題もあるが)、今年受ける…
日曜日、久しぶりに雨が降りそうな天気なんですが、タイミング的にやらないといけないので、とりあえずキッチンシンクなどの掃除しました。そして午後はベランダを掃除しました。 一人暮らし、しかもマイホームになると、どうしても汚いことに敏感になる。や…
在留関係がたぶん一旦落ち着いたので、心もやっと呪縛から開放され、どこか散策しに行こうと考えました。この夏はほぼずっと引きこもりですしね…(いや、出かけたいのはしたいけどさ、外に出た瞬間すでに暑さに圧倒され、その瞬間出かけたい気持ちが完全消滅…
静かな日々…今日ついに在留更新のハガキが届きました。発送は火曜日だろうというと、処理時間は27日、入管が発表した平均日数そのままだね… 実は連日もこればかり考えて何もかもやる気がでないという、これでやっと落ち着いていられる(永住権は流石に今年は…
土曜日は色々と忙しかったが、16時辺りでごちうさのOIOI販売イベントがフリー入場できると聞くと、そのまま新宿に足を運びました。 まあ、皆さんの予想通り千夜様のグッズが狙いです。しかしAnisugarのものは全部ハズレだった(千夜様以外は全部ハズレです…
何度も言うが、中国共産党のやることは、「全ては政治パフォーマンスです」。 まさか今更「え?予想外?どうしよう?中国何考えているの?」のような危機感まるでゼロのような考え方はないと思うが(もしそうであれば君はちょっと、「頭がおめでたい」かもし…
特にほかにやりたいこともないのでダラダラしてこれをやっています。いつの間にか顔グラを集めて新武将が150人を突破した、女だらけになっている。 ごちうさの繋できらら系まで入れちゃうとどうしても女性の素材が豊富ですよね… 以前で話したこと以外に、…
2ヶ月掛けましたがやっと読了。一気に読むほどの時間もなく、基本は手すきの際に少しずつ消化していくので、一般よりは遅めです。それでも、消化速度は確実に以前よりは早くなっています。 巻4になると、物語は清盛から他のキャラに移っていく、後半はほぼ…
たぶん、処理水のことは日本よりも、中国や香港でめちゃ騒いでいるじゃないかなとネットを見た所感。そんなおり、香港の掲示板で、今日ではこんなインタビューがあったという 記者「日本の刺し身などを買いましたか?」男「ええっ。」記者「(処理水を)心配…
Jリーグパックの最終バージョンをリリースして、やっと肩の荷が下りた。それに合わせて、まだ実験的だが、ツイートは完全にMisskeyに移行、Twitterはリツイートのみ活動になります。 どうもイーロン・マスクという人は独裁者そのものであり、個人的に一番嫌…
先週、かなりの金持ち、おそらく香港人では「親中」のイメージであるチャールズ・ホウが、香港の公衆ラジオの番組で現在の香港状況を完全にダメ出し、また今の香港政府が完全に経済のこと全く知らないと批判した。香港ではかなり有名な実業家であり、「親中…
日本の歴史〈2〉古代国家の成立 (中公文庫) 作者:直木 孝次郎 中央公論新社 Amazon 読了。 前回よりちょっと訂正、持統天皇即位ではなく、退位までがこの本の内容でした。さらに、この本は元々かなり古いもののようですが、文庫本では2000年代辺りの補足情報…
台風が来るらしいが、元々この暑さで外に出ることもないのであまり関係ないかもしれない。むしろこっちに直撃しないから、わざわざ台風のために備えた食料を無駄にしたかもな…と嘆いた。 やりたいゲームもないので、ひたすら読書に励み、AWS資格の勉強も少し…
とりあえず報告。 Jリーグパックの最終バージョン、リリースは夏の移籍期間後を予定しております(8/26かもしれない)。 現状は移籍の更新を対応しずつ、ユース選手をたくさん増やしています。すでにJ1のユースは埋め尽くしました(ただ、全員ではなく、あく…
在留関係の書類を提出したことで、今年の目標(自分ができるまでのこと)はひとまず達成したことで、しばらく目指すものがなにもなくなった。 一応AWS資格を受けようと思うが、これまで仕事の関係ではAWSが一番経験がないので、ちょい時間かかると思います。…