かりんちゃんの随心遊戯日誌

ゲームの日記、たまに政治の話、香港の話

プレイ感想

『砂の国の宮廷鍛冶屋』プラチナ。

マレニア国の続編みたいなものだから前から気になってたが、PS5版が発売されたことで購入し、プラチナまで進めました。 砂の国の宮廷鍛冶屋とある鍛冶屋の物語 (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #砂の国の宮廷鍛冶屋 pic.twitter.com/paldwceVzc — …

Horizon Forbidden West クリアとプラチナゲット。

Horizon Forbidden West西部の覇者 (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #HorizonForbiddenWest pic.twitter.com/Q1gUYbqHv5 — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年4月10日 報告を少し遅れましたが、一応先日では『Horizon Forbidden West』をクリアし…

節電、ホライゾン2とGhostwire: Tokyo

3月がそろそろ終わる季節、外にはさくらが咲いている、昨日はまさかの雪。仕方なく前日で食料を用意して家に引きこもる、と思ったが、急に節電しろと言われて正直色々と予算が狂った。 結局は停電しなくて済むけど、早めに風呂に入っちゃって、食事もさっさ…

Horizon Forbidden West #2

仕事は相変わらず忙しいですが、Jリーグパックの作業は落ち着いたので時間の余裕がかなりできた。かと言うけれども引っ越しの手続きはこれから増えるので、これからどうなるか正直不透明感が強い。 ちなみに現時点で予約したゲームは三上だけです、ホライゾ…

Horizon Forbidden West #1

先週からちょこちょこ進んで、今はちょうどメインクエスト「冥界の扉」をクリアしたばかりです。 まあ前作とあまり変わらないというのはそうなんですけど、かと言ってこの手のゲームはあまり変わりすぎるともなんだか…。しかし、続編という立場なのに最初オ…

キムタク2 クリアした。

#PS5Share, #LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶 クリアした pic.twitter.com/p1v6CO7gw1 — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2022年2月22日 とりあえず片付けました。ただ、個人的にユースドラマまで終わらせたいので、評価はそこまでやり込んだから書きます。もっ…

キムタク2 5章

JリーグパックがJFLまで仕上げしましたので、とりあえず一段落。まだ地域リーグが残ってるが、そちらはまだ情報で揃うのが4月5月辺りになるし、需要もそこまで高くないからあとでおいおい更新する。 よって、溜まった本、Udemy、ゲームを消化し始める。ま…

キムタク2 3章

Jリーグパックの更新が佳境に入りましたので、ゲームをする余裕が少し増えてきました。とりあえずその時間でなんとかキムタク2を進んでみます、が、3章でなかなか進めません。 ユースドラマが一気に開放されましたので、そればかりにプレイしました。新し…

スパロボ30クリアしました。

先日の話ですが、とりあえずスパロボ30をクリアしました。 スパロボは基本的にどれも似たようなもので、レビューは書かないつもりなんですが、今回はちょっと仕様が変わったので、書きたいものもあるので後でレビューを書きます。 ただ、準備はもう済ませ…

スパロボ30 #5

ちょうどDLCが配信される前に版権系ボスを全部倒しました。ポセイダルが最後です。 DLCは少し触ったんだが、ただいまレッドファイブは劇場版再現かのように消えてしまったのでラスボスに行くかどうかめちゃ迷っている… それにしても今回のBGM使用はちょっと…

スパロボ30 #4

よりにもよってネネカ隊がここで初参戦とはクソワロタ。 もしかして初参戦? pic.twitter.com/AndyYRJlcW — 白鳥かりん #BoycottBeijing2022 (@karinshiratori) 2021年11月6日 しかも死なない。 いいやこれより他に力を入れてくれ……

スパロボ30 #3

主人公の機体まで変えたが、正直ただブラックホールが追加されただけでかなりの手抜き仕様。いやせめてそこはMAP武器も追加してよという。30周年作品にしては、今回はやはり手抜きものであった。 Tから2年もあったのに結局中途半端のが多いですね今回。 …

スパロボ30 #2

カイラスギリー攻略まで。さすがに中盤かな。 今回ではシナリオが選択制になった以上、サブのシナリオがかなり多く、寄り道をやりすぎるといつまでも終わらないっていう感じ…。実際もう話数が50以上に突破したのに、まだ終りが見えない…。 予想以上に撃墜…

スパロボ30 #1

早くも徹夜のゲーム生活に戻った。 どうしようかなN1の勉強は終盤突入だけど、流石に11月はもう一回復習したいという気持ちも… チーム名を遊び半分で「甘兎庵」にしたせいで、敵勢力がチーム名を言うとめちゃシュールの光景になってる。そもそもミツバが「甘…

黎の軌跡 クリア後感想

どんどん寒くなった、そういえばもうすぐ1年ですね来日。 さて、プレイ時間91時間をかけて、発売後深夜3時まで徹夜し続けた毎日、やっと軌跡をクリアした。軌跡の評価はともかく、ここまで没頭するRPGは最近そもそもないから、結局軌跡はやはりありがた…

英雄伝説 黎の軌跡 #6

すでに終章に入りました。流れを見るとたぶんラストダンジョン前の最後の自由活動。まあ、軌跡ではこの部分が一番時間かかるから、クリアまではもう少し時間かかりそうだろうけど、来週まではクリアできそうかと思います。 正直、間章までは軌跡構文以外特に…

英雄伝説 黎の軌跡 #5

間章終了。展開を見ると物語はここから一気に加速すると思う。 戦闘は相変わらずアニエスちゃんのアーツブッパゲー。やはりアーツが強い。なのでフェリちゃんもアーツに回すほうが安定する。 そもそも構成的に、最初の4人組がかなり安定している。バランス…

英雄伝説 黎の軌跡 #4

4章クリアまで。すでに仕事以外はほぼゲームのみなので最速でやっています。もうプレイ時間が50時間になってるし。物語はすでに後半になってる。 物語自体はあまり進展はないが、今回の戦闘は大まかは把握済みです。要はシャードスキルゲーム。特にクォー…

英雄伝説 黎の軌跡 #3

3章まで来ました。やはり勉強などもあってこっちに全力というわけでも行かないんです。 さて、ここに来て一番の印象は、過去作でよく批判された味方と敵の馴れ合いから脱却すること。特にモブキャラは今までにないほど容赦なく虐殺されていた。以前の軌跡シ…

英雄伝説 黎の軌跡 #2 など

1章をクリアしてゆっくりに進行しています。 戦闘システムに関しては、正直割と正統進化なので、個人的に悪くないと思いますが、ダンジョンが長いだと作業感が半端ないですね。まあ、前作辺りではラッシュ辺りで速攻敵を殲滅するほどの爽快感はないのは仕方…

英雄伝説 黎の軌跡 #1

総裁選、河野氏じゃなくてホッとした。岸田さんも人権に関してはそれなり力を入れている候補だったので、そこは期待しておきたい。 さて、軌跡。台風もやってきそうだし、この週末は軌跡三昧かな。序章をクリアして1章の1日目を終わりました。まだ紹介だら…

英雄伝説 黎の軌跡 到着。

さすがファルコムショップ。いつも仕事は早いぜ。 軌跡届きましたー pic.twitter.com/6pWJ1KMMxv — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2021年9月29日 仕事があるので(とはいえ今日の分はたいてい片付けた)本格的にやるのは夜だが、言えるのは2つ。 PS5でプレイ…

テイルズ オブ アライズ プラチナ

Tales of ARISEアライズマスター (PLATINUM)#PlayStationTrophy #PS5Share, #TalesofARISE pic.twitter.com/0HxoIadr7C — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2021年9月26日 レベル上げやトロフィー関連は裏ダンジョンクリアまでは特に意識せず、基本裏ダンジョン…

テイルズ オブ アライズ クリア

やっとクリアしました。なんとか軌跡までにクリアできてホッとした。プラチナは簡単と聞いたが、軌跡までに間に合えるかどうかわかりませんので、後回しにする可能性はあるが、今で新しいゲームをやるのもタイミング的に悪いので、キムタクを開始せず、しば…

テイルズ オブ アライズ #4

やっと5つの国の領将を倒し、1部(?)を終えた。なんか別バージョンのオープニングが流れてるが、わざわざここで後期オープニングを用意する必要はあるかねえ… しかし、ペレギオンの作り込みは半端ないである。テイルズがここまで繊密的な建物とダンジョ…

テイルズ オブ アライズ #3

すでに再開し、4つの国の領将前の直前です。他と比べると進行速度はかなり遅いけど、最近では勉強に時間を分ける必要があり、ゲームのみ集中することは出来ません。 ちなみにワクチン接種後の副作用がほぼ全部無くなり、今では正常な生活に戻りました。 テ…

テイルズ オブ アライズ #2

2番目のボス(領将)を撃破。 ストーリーの流れは世界各国のボス(領将)を倒してその国を開放する単純明快な物語だが、敵(レナ)側の弾圧内容的には中共に似ているところが多いからして、ちょっと感触することも。 今回では回復のエネルギーをCPという共通…

テイルズ オブ アライズ #1

ビエゾ撃破まで。 なんか序盤ボスとは思えないほどすごい盛り上がったんだが、撃破するとオープニングが流れたので、まだまだ序の口にすぎないことね… 開放されたシステムはまだ少ないけど、今のことではかなり好感触。戦闘はよくできたと思うし、様々なシス…

テイルズ オブ アライズ開始

まだ序盤です。 #TOARISE #PS5Share, #TalesofARISE pic.twitter.com/FbGov1FTor — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2021年9月8日

ソニックカラーズ アルティメット #1

今日は昼ご飯抜き、夜は残った白米を炊き、簡単に済ませて散財0円を達成した。しかしなんか偉い疲れている…。仕事もあまり集中できなかったし、平日でこんなことするべきではなかった。とはいえ、雨だとあまり外には出たくない…。 さて、ソニック。少しをプ…