日常
本日、無事に新しい在留カードを受け取り、更新の手続きを無事に完了しました。 これで、今年のミッションはとりあえず全部コンプリートです。AWS資格を受けるつもりが、勉強は思ったほどうまく進まず(主は自分が気分に乗らない問題もあるが)、今年受ける…
日曜日、久しぶりに雨が降りそうな天気なんですが、タイミング的にやらないといけないので、とりあえずキッチンシンクなどの掃除しました。そして午後はベランダを掃除しました。 一人暮らし、しかもマイホームになると、どうしても汚いことに敏感になる。や…
在留関係がたぶん一旦落ち着いたので、心もやっと呪縛から開放され、どこか散策しに行こうと考えました。この夏はほぼずっと引きこもりですしね…(いや、出かけたいのはしたいけどさ、外に出た瞬間すでに暑さに圧倒され、その瞬間出かけたい気持ちが完全消滅…
静かな日々…今日ついに在留更新のハガキが届きました。発送は火曜日だろうというと、処理時間は27日、入管が発表した平均日数そのままだね… 実は連日もこればかり考えて何もかもやる気がでないという、これでやっと落ち着いていられる(永住権は流石に今年は…
土曜日は色々と忙しかったが、16時辺りでごちうさのOIOI販売イベントがフリー入場できると聞くと、そのまま新宿に足を運びました。 まあ、皆さんの予想通り千夜様のグッズが狙いです。しかしAnisugarのものは全部ハズレだった(千夜様以外は全部ハズレです…
2ヶ月掛けましたがやっと読了。一気に読むほどの時間もなく、基本は手すきの際に少しずつ消化していくので、一般よりは遅めです。それでも、消化速度は確実に以前よりは早くなっています。 巻4になると、物語は清盛から他のキャラに移っていく、後半はほぼ…
Jリーグパックの最終バージョンをリリースして、やっと肩の荷が下りた。それに合わせて、まだ実験的だが、ツイートは完全にMisskeyに移行、Twitterはリツイートのみ活動になります。 どうもイーロン・マスクという人は独裁者そのものであり、個人的に一番嫌…
台風が来るらしいが、元々この暑さで外に出ることもないのであまり関係ないかもしれない。むしろこっちに直撃しないから、わざわざ台風のために備えた食料を無駄にしたかもな…と嘆いた。 やりたいゲームもないので、ひたすら読書に励み、AWS資格の勉強も少し…
とりあえず報告。 Jリーグパックの最終バージョン、リリースは夏の移籍期間後を予定しております(8/26かもしれない)。 現状は移籍の更新を対応しずつ、ユース選手をたくさん増やしています。すでにJ1のユースは埋め尽くしました(ただ、全員ではなく、あく…
しばらく沈黙だったが、実は今日入管に行く予定なので、事が無事に終わるまで情報を出すのは慎重するほうがいいだろう、という考えで、あえて記事を書かないことにした。すみません。 こういうのあまり喋りすぎると逆に危険なのですね、たとえ僕は狙われてな…
昨日マンション総会に参加しました。 実はこういうのがわりと苦手なんですが、他に重要な用事もなく、実際このマンションに移住してちょうど1年を経ってたが、他の住人が全然知らないので、こういう機会でちょっと顔を出してもいいかなと。 そもそも次の役員…
今日はちょっと違う話題です。プログラミングの話。 実にいうと、仕事のとあるプロジェクトがAWS SDK v3に移行しようという話が出てきました。それはまあ、別にいいんですけど、色々と調べると、仕様がかなり変わったので、今まで使ってたものが全然通用しな…
あまりネタがないのです。 そもそもここ数日読書中だけどそれ以外の時間はダラダラしているし、マネーフォワードを見るとめちゃ予算オーバーだから今日の給料日までは節約しないといけない故出費もできないし、わりと虚無です。 そんな折、Jリーグパックを更…
親と弟が再来日することになった。前回はちょうど応用情報受験前なので、ほぼ何もできなかったが、今度は「関西に行きたい!」というお母さんのワガママ注文を受け、プランを練っている(なんだろう、なぜお母さんは大阪が好きです僕は正直あそこめちゃ苦手…
FF16をクリアしたら、一気にやることがなくなった。 ブルプロはもう半引退ですし(ストーリーが更新されたらまたやるかもしれない)、アイプラの物販で思ったより散財したので今月はしばらく節約しないといけないから他のゲームを買う余裕はまだない。FF7CC…
くそ暑苦しい3連休はついに終わりました。 土曜日では久しぶりにオタクイベントに参加した、昨日は届いた応用情報の証書訂正の書類に奔走し、その後はアイプラのPop Up Storeに寄り、もう暑さに我慢できなくて今日までもずっと家にいるままだった。結局土曜…
久しぶりに香港やらの煩悩を忘れて、ただのオタクとして生きてきた。 本当に久しぶりに気がする。前回はごちうさのTea Partyだが、ごちうさは最近アニメやってないせいか、ほぼグッズのみ僕の財布ばかり狙い、このようなイベントは全然ないである。おまけにT…
「るろうに剣心」のリメイクを見ました。初代アニメは実は見たこと無いので、声優へのこだわりはあまりない。ただ、OPは持ってるから、この新バージョンのOPは好きじゃないね…少なくともラップの部分は。 まだ1話なので感想はなんとも言えない。 この作品は…
7月に入り、在留更新と永住権申請に向け書類の調達し始めた。 在留更新は実はやることがあまりないため、わりと楽だったが、永住権は違う。必要な書類が多岐にわたる。特に自分は高度人材ポイントルートで申請するため、その高度人材の書類も必要となる。 例…
イーロンの野郎はまた余計ないことしてくれたので、そろそろ本気にTwitterを卒業しようと考えています。 一応、まずTwitterが死んだら退避先は現状Misskeyです。 https://misskey.io/@atelierkarin 現状はまだかなり貧弱だが、国産SNSなのでそれだけで応援し…
本日ついに発表された 午前:77.50、午後:74.00 70%超えで一発合格できました… この試験のためにめちゃ金と時間を使ったが、無駄にならなくてよかった…。 外国人にとってこの試験はいくつの関門があり、普段の日本人より数倍難易度が高いのです。なので、…
この前香港留学生逮捕の件、やはりちょっとショックを覚えたので、会社の産業医のカウンセリングを受けたら、メンタルクリニックを紹介した。そして昨日行きました。 来日以来、会社の身体検査以外、カスタムイヤホンのために耳垢の掃除だけ一回クリニックに…
まずは、シティおめでとうございます。やっと悲願達成ですね。オイル以前ですでにシティの隠れファンとしては、やはりかなり不思議でした。 まあ今年はバイエルン、レアルまで倒して、最後の最後に恥晒しだったら、たぶんここ十年も笑いものになるだろう。 …
連日香港の話しかしてないので、今日別の話題を切り替えよう。 昨日、ボーナスが振り込まれた。今度はボーナス自慢かよ、という話だが、今回のボーナスはいつもより多い。 理由は、なんか社内新設されたMVP賞のトップを取ったらしく、いつものボーナスより1…
このような集会は、なるべく目立たないように立ち振る舞う。今回の集会は中国人主催だから尚更です。実は今の香港の状況を見ると、同じ香港人ですら信用できるかどうか怪しいという時点で、中国人に対しては誰でも警戒度100%でほぼ敵意しかないのです。…
今度の日曜日、またやってきました、6月4日、天安門事件の日。 最近香港の若い人、とくに3年前では武勇派だった若いもの、あるいは「香港独立」を支持した人からよくこんなことを言い出した:「天安門事件は香港のことではないし中国人の事件だから、追悼…
たぶん、皆さんが知りたいのはJリーグパックのことなんだけど、残念ながら今では言えないのです。時が来れば…。 最近はゲームの消化はひとまず落ち着いたので(『Humanity』は実はすでに飽きましたので…)、しばらく読書に専念します。新しいゲームをやろう…
以前購入した『香港少年燃ゆ』。半分まで読破しました(『新・平家物語』のほうを優先しているので、一週間で半分は上々だろ…)。 本を読むと、香港の風景は脳内に蘇りつつ、所々に違和感。たぶん、本の少年は、いわゆる「新移民」(1997返還後香港に定住し…
風邪のあとはいつも面倒くさかった。むかしも何週間ずっと咳とか、とりあえず苦しかった。最近はあまり病気にならないから油断したかもな… 今回は喉の違和感とちょっとだけ咳と痰で済ませたが、それでも何日続いた。そして今日はベンザブロックが聞いたか喉…
本の消化 「新・平家物語」の巻2を一気に消化し、巻3を読み始めた。 「香港少年燃ゆ」はまだ進展はない… ゲームの消化 GOWラグナロクをクリアが目標ではあったが、残念未達成。 理由としては現在ヴァナヘイムの平原辺りでウロウロしている… ストーリーは「…