かりんちゃんの随心日誌

随筆、旅の話、ゲームの話、香港の話、言いたい放題

三連休の初日

いきなり梅雨みたいな季節に戻るが、外は相変わらず蒸し暑い。でも、先日頭痛ということもあって、そろそろ散歩でもしようかと、たぶん月曜日はどこかぶらぶらする予定です。それこそ目的がなく、単純に散歩とかパソコンから離れるだけなので、ちょっと遠い場所でもいくかもしれない。この前の足利みたいに。

一応新幹線でも予約しようかと思ったんだけど、よく考えると帰りの時間が縛られると嫌なので、在来線のみでブラブラする予定です。

では今日と明日はなにをしようと、たぶん休むとか本を読むとか…、あるいは近いところで散歩するとか…それこそ目的がないので自分にもわからん(苦笑

まあ、今日は三重県旅行の計画プランを立てることに没頭したので、あとは読書ぐらいと思います。

ちなみに三重県旅行の計画は一応立てましたが、どうもやはり広すぎて5泊でも厳しそうな感じ。すでに熊野をプランから外しましたが、それでも目当ての物を全部回るには、どこか諦めるかもしれない。

とはいえ、最大の目的は伊勢神宮なので、それさえ完遂すれば、あとは正直そこまで拘らない。

 

さて、『学問のすゝめ』を読了したことで、関連の本を買い漁った。まだ読んでない本がいっぱいですが、『戦争まで』は中盤まで入ったので、三連休でなにかしら進展があると思います。