家族が来ましたら仕事の後では勉強と付き合いでブログの更新する暇すらなかった… お母さんは22時ぐらいでもう寝るつもりだから、勉強はできるけどPCはちょっと無理です(うちは1LDKで家族はソファと臨時布団で寝ているので) そして、今日は一人ではまず行…
昨日、家族がついに来日しました。ほぼ?3年っぷりの再会となります。 日本と香港は4時間の飛行機なのに、こんなに遠いだったとは… なので昨日は羽田空港で迎えて、大森を紹介したり、今日は桜が散る前に明治神宮などに回ったことなど、割りと忙しかった。…
ついに来たぞIPAからの地獄への招待状(受験票) pic.twitter.com/CvuY6Nfsmr — 白鳥かりん@資格試験集中期間 (@karinshiratori) 2023年3月30日 これ来てると、いよいよカウントダウンです…… 正直、なんというか余裕とは思ったんだけど、記述式問題にめちゃ…
最近の香港の状況では良いこと全くなし。一つは逮捕された民主派に裏切り者が増えてきた、もう一つは逮捕されたが、病気で保釈を許された何俊仁氏が裏切り者(=趙家賢氏)の告発により再度逮捕された。 何俊仁氏は襲われても、今までずっと中国や香港の民主…
先日アマゾンのページを開いたら3月いっぱいで配信終了の警告があった。 (うそ?まだ8話しか見てないのに?こんないきなり?) 最初は名前や登場人物など全然ついていけなかったが、解説サイトのお陰もあり、やっと内容をそのまま視聴しても理解できて楽…
目的・成果などはともかく、ちゃんと行動するのは評価すべきだと思います。ポーランドで情報漏洩されたとはいえ、事前は産経新聞や政府の要員を含めて騙し取る、周到の計画を検討して実行に移ったから、ここは正直普通ではやれないので、批判するのは筋じゃ…
勉強 過去問題は午前全部完遂した。午後も平成22春までやり抜いた。(順番は最新から平成21です) 今週は午後平成21を全部片付けて、総仕上げ本に移る。 もはやケアレスミスしか残ってないが、逆にいうとケアレスミスが目立つようになった また、Lv4の本は引…
最近気に入ったコラムニストのYoutubeチャンネルの最新エピソードを聞いたところ、TikTokの話が言及されました。なぜ欧米が急にTikTokを全面禁止に急ぐ、という話。 TikTokの危険性といえば、おそらく情報漏洩とか、バックドアとかスパイウェアとか、そんな…
世の中では野球に夢中だろうけど、香港では野球はそもそも誰もやらないスポーツだったため、アニメや漫画以外自分は見たことないのです。 香港では得意なスポーツはあまりないが、おそらくイギリスの影響だからか、サッカーを見るのが好き(しかし香港では他…
pic.twitter.com/zVtdzBBhP2 — 白鳥かりん@資格試験集中期間 (@karinshiratori) 2023年3月7日 先日、奥井雅美さんのベストアルバムが届きました。 「Shake It」などが収録されてないのはいささか残念だが、当時気に入った「Olive」はCDがすでにどこかに失踪…
たまに香港の掲示板をチェックするとこれを見て思わず爆笑しちまった… いや、笑えない話なんだが…でもここまでアホらしいことが、恐ろしいところである これは、支連会(毎年香港で天安門事件記念活動を開催する組織)に国家安全法容疑がかけられ、政権が法…
今日は馴染みの床屋に行きました。 去年大森に引っ越してきましたが、武蔵小山ではいくつの店がすでに馴染みになっており、週末辺りではわざわざそっちに出張る事が多い。 床屋はその一つです。 おそらく大森でもたくさん、安い良い床屋さんはいるだろうけど…
いよいよ3月、春爛漫の季節がそろそろやってきた。 そして試験の足音も近付きました。そろそろ覚悟を決めないといけません。 そんな折、ふっと将来のことを考えると、涙をこぼした。 ここまで頑張ってきて、将来は相変わらずわからないままだ。戻る場所はす…
PSVR2は水曜日ちょっと触っただけです。4月試験終わるまでゲームは封印なので…。 それはさておき、目の前のパソコンデスクはPC、PS5とテレワークの共通スペースなので、もうPSVR2を置く場所がありません…… 仕方なく地面のランドリーバスケットの上に放置す…
pic.twitter.com/2iYaI4LsOt — 白鳥かりん@資格試験集中期間 (@karinshiratori) 2023年2月22日 今日では色々が届きましたが、箱片付けという観点からも、ちょっとやってみた。 装着感は自分がメガネっ子ゆえに、改善されたとはあまり感じないが(長時間やる…
また学生生活の夢を見た。 もうすぐ40代なのに、学校に戻れるわけでもなく、未だに常に学生時代の夢を見る。 実は、自分の中学生時代は人生における黒歴史とも呼ばれる時期ではあった。 そう、ある程度推測はできると思うが、じぶんはいじめられる側ではあっ…
土曜日、実は先週まではアイプラのライブ会場に行こうかと考えました、さすがに毎週も勉強勉強で、たまの息抜きがほしいと思って…。 しかし13日でチケットを予約しようというところ、ローソンがシステムエラー。そこで一気に冷めました 神は言っている、今は…
なんかこのブログの意味どんどんなくなっているじゃないか…と言わんばかりに一週間っぷりの投稿。 実は新プロジェクトが今日急に今週中にトライアル環境でテストしたいという話(月曜日で突然言われた)で、今までのプロジェクトがまたこんな状況で雑な仕事…
中国は覇権を唱えず、拡張せず、脅迫せず、勢力範囲を求めないことを堅持し、世界平和記録の最も良い大国である;米国は建国以来240年以上の歴史の中で、戦争をしていないのは16年だけで、「世界史上最高の戦争国」と言われている。 pic.twitter.com/h9YLAuI…
最近は仕事と勉強に攻められ、ゲームおろか自分のパソコンをいじる時間さえ余裕がない…とはいえ、仕事で新プロジェクトのタスクを速攻片付けましたので、しばらくは楽になるだろう… 勉強は捗るが、買った参考書を全部消化することに必死です。予想外に、前回…
今日Gメールを見て長い英語のメールが来ました…。内容はJリーグパック制作に感謝と、あと自分のブログに書いたことに共鳴するらしいです。 残念ながらメールは本名を使いましたので、ちょっとそちらでは返事しません。ブログを見てるということで、ここで感…
さらに本を増やした。ただし左の2冊は純粋に参考用。まあ、ITの仕事をしているから、AP試験以外なにか役に立てるじゃないかな。ネットワーク正直それほど詳しくないしね pic.twitter.com/CKkejHCQoE — 白鳥かりん@資格試験集中期間 (@karinshiratori) 2023…
日記は更新しないといけませんが、いかんせん仕事は煩雑な仕事だらけで忙しく、そのあとは勉強しかしてないからネタはないのです…。 勉強の愚痴はどうもあれなので流石にやめます。 ゲームはしばらくしないから、なにかネタがないか実は考えましたんだけど、…
最近仕事の雑務が増えている。仕事が早いだからか何でもかんでもこっちに回された… おかげでやることがぐっと増えてすごく疲れている。しかも疲れているので仕事後の勉強は思わず進めない、頭がまったく動いてない状態で、本を読んでも集中できない日々が続…
外は0℃。さむいです。 しかし、先日は電気代を見ると思わずゾッとした。習慣的にそこまで変わらないのに、いつの間にか電気代が2万円かどうかの瀬戸際まで来ている。 確かに自由を求めて日本に来て、金のことはあまり拘らないが、流石に生活にも支障が出ると…
Twitterが要らない機能を強制表示させるのは初めてじゃないが、今回の「おすすめ」はさすがにイラっときました。色々と探しましたが、ブラウザ側では「Tweak New Twitter」というアドオンを入れると、「おすすめ」だけではなく、目障りのトレンドも綺麗さっ…
最近では完全に試験準備モードに入り、仕事以外ではほぼ試験の勉強に集中している。1秒たりとも無駄にはしたくない。この数秒間で覚えたものが、もしかして合格に繋がる貴重な1点を考えると、どうも時間を無駄にしたくないである。 節約のこともあって、最近…
申し込んだ pic.twitter.com/CAAsd0D9pA — 白鳥かりん@資格試験集中期間 (@karinshiratori) 2023年1月16日 はいまずはAP試験。申し込みました、もう後戻りはできません。前進あるのみです。 申込みに予想外の落とし穴、名前にアルファベットは使えませんっ…
ずん子Voicepeak届きました pic.twitter.com/6j0GK2CMoO — 白鳥かりん (@karinshiratori) 2023年1月13日 ついに「VOICEROID+ 東北ずん子 EX」からアップグレード。もっとかわいい千夜様…じゃなくて佐藤聡美さんの声を再現できましたね。 使い道というと、実…
よりによってこの節倹すべきタイミングで。 どうするべきか正直悩ましい。 ごちうさ展はまだ先の話だから、そもそも何が来るかわかりませんので一旦置いといて、PSVR2は、たぶんこのチャンスを逃したら永遠に買うことはないだろう。でも、正直8万円払う価値…