かりんちゃんの随心日誌

随筆、旅行の話、温泉むすめの話、香港の話、言いたい放題

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

しばらく何も無いデス

4月は、家族旅行の愛媛県以外たぶん動かない。 ちょっと散財を抑えたい…が、服やらカバン買ったらたぶんあまり変わらない…(´;ω;`) まあほかのを抑えとくか…。 愛媛県では道後温泉と鈍川温泉に行く予定ですが、どちらも割り勘です。僕の分はたいてい支払…

3回目の岡山県 備中高梁、湯原、湯郷、津山 その5

サワチャ、美彩ねえに会いに行く サワチャ「なんで私が?」 と恥ずかしやがり屋サワチャでした。 湯郷温泉へ 岡山の温泉地では、美作3湯が有名で、よく行ったのは湯原です。他の二つは奥津と湯郷、今回では湯郷も潜入してきた。というより、元の予定では初岡山入りは今…

3回目の岡山県 備中高梁、湯原、湯郷、津山 その4

どうも、温泉指南役のかりんちゃんです。 さて、おそらくサワチャめぐりで一番高いやつ。なにせこれはやや本格的なものです。そもそもこの温泉指南役というコースは、実はサワチャ顕現する前にすでに存在するコンテンツで、講師を担当するこの旅館のオーナーさん、古…

3回目の岡山県 備中高梁、湯原、湯郷、津山 その3

湯原式内八社めぐり サワチャめぐりの一つですが、ガイドツアーみたいなものですから、事前予約しないといけないからハンドルは他の場所より少し高い。しかも神社めぐりなので、そういうものに興味ないと結構苦しいかも(苦笑)。自分は史跡めぐりが好きだから問…

南紀勝浦温泉旅館組合が解散…。

【旅館組合からの大事なお知らせ】 pic.twitter.com/GnHt2Yy99D — 南紀勝浦温泉旅館組合 おもてなし隊【公式】 (@nkosn) 2025年3月26日 すでに5月下旬のスケジュールを抑えて、旅館も予約したのに唐突にこれとは、なんとも予想外すぎだ。 経営難か人手不足…

3回目の岡山県 備中高梁、湯原、湯郷、津山 その2

湯原砂和攻略延長戦 さて、2日目は言うまでもなく「実家」帰りです。サワチャのグッズは前2回でほとんど掃討しましたので、今回は樋口さんと一緒に八社巡りと、温泉指南役養成宿泊プランがメインディッシュです。 ゆばらのかすてら再び 湯原入りはいつもと同じ…

3回目の岡山県 備中高梁、湯原、湯郷、津山 その1

もはや実家 まだ3月なのに、岡山県はこれで3回目となりました。「サワチャそんなに魅力か?」というと、はいサワチャは可愛いです最推しです(完全にタイプですから)。でも、本当のことをいうと、日本で孤独を感じる僕に、プチホテルゆばらリゾートでは初めて、そ…

帰還

大量の荷物を片付けるので、記事は後日。 とりあえず帰還報告です。

パナマ運河を巡る米中紛争に国家安全法

トランプ氏の登壇により、世界の表舞台に引きずり出されたパナマ運河の運営権を巡り、この紛争で香港の国家安全法がふたたび跋扈するかもしれない。 いまパナマ運河の運営権を握っているのは香港の会社で、その会社を起業するのが香港の最も富裕な人物・李嘉…

オーガス消化、武装錬金を視聴中

今週の後半はまたぽか活ですが、それまでに大人しく家にいる。とりあえず先日は、それなり時間かかったが『超時空世紀オーガス』を全話消化した。 アニメを見るかどうかはほぼ気まぐれなので、完全に気分次第です。実は最終話直前は先週かその前に消化済みだ…

温泉むすめライブに参加してきた

サワチャ「ライバルを調査しに行きましたって☆彡」 サワチャちょっとそれ違います。 とまあ、なぜ先月わざわざ二回目湯原温泉まで特攻し、法被を回収したのはここで着用するためです。 ライブと関係ないだからか、サワチャ法被は僕だけでしたが、まあ見た感じ関係ない法…

2023年10月平泉旅のアルバム公開

三代の栄耀一睡の中にして

温泉むすめが結んだリアル「縁」

まさか本当に温泉むすめがリアル「縁」のきっかけとなってましたね。ご存知かもしれないが、近日とあるぽかさんがSNSで報告した、ぽか活でついに旅館の娘と結婚まで発展したというニュース。 いや、地域との縁は想像できましたし実際体験しましたんだけど、…

2022年12月大分県旅のアルバム公開

由布院、大分、宇佐、中津、臼杵。 バーデンちゃんはいません…。

伊豆稲取→稲取ひなめ

温泉むすめの意味を考えさせられるひなめちゃん 新たな温泉むすめが顕現したので、デザインはやや好み(主は服)ですから足を運んだ。すると、僕は改めてこの子に感謝するしかないかもしれない。そして改めて、温泉むすめというコンテンツの意義を考えさせら…

温泉むすめやオタク系グッズの収納アイテム

少し話題を変えます。最近ぽか活が増えてきましたし、元々ごちうさの千夜様のグッズを色々集めてきたわけで、もちろん、全部展示できるわけでもなく、収納に困ることはしばしばです。 また、バッグに取り付ける缶バッジやアクリルキーホルダーも、その保護に…

ウクライナ・ロシア・トランプ

自分はトランプ氏寄りだが、かと言って全部賛同するわけでもない。もちろん、ウクライナ・ロシアの戦争について、平和を目指すならば、どうにかしてプーチンを交渉の席に就かせることが条件で、そのためにある程度の譲歩は必要であろう、ということは納得す…

永住理由書原文公開

先週許された永住申請に関して、申請当時では書類の一つとして、理由書を書かなければなりません。 この理由書は、他のことを参考することもなく、自分が考えたことをそのまま草案を書き上げ、そして会社の日本語レッスンの先生に目を通し、文法や言葉遣いの…

久しぶりの何も無い日曜日

3週間連続のぽか活、そして昨日はごちうさイベント、久しぶりに今日はなにもないのんびりできる一日でした。と言っても結局は渋谷のTSUTAYAでごちうさグッズを回収し、さらに赤坂で台湾牛肉麺を食べ、そのまま秋葉原に回りました。 もちろん掃除などもしまし…

ごちうさTalk Party 2025

参加してきました。 3年前買ったごちうさ法被がやっと活躍する日がやってくれた。 そして今回は 千夜様も一緒に参加しました。はい、会場でこいつを抱いてるのは僕ですよ。メガジャンボ寝そべりは数体しか見かけませんでしたが千夜様はたぶん僕だけです。 …