かりんちゃんの随心遊戯日誌

ゲームの日記、たまに政治の話、香港の話

AP勉強中:システム開発

黎2を終え、再びAPの勉強に戻ると、教材の消化はすでに後半の抽象的な理論部分に突入した。

システム開発はまだいいんですけど、その後はマネジメントとか経営戦略とか、あそこは結構苦手なのでそこもまた鬼門ですね…ただ、逆に言うと計算問題がそんなに多くないので、分かれば分かるという単純明快、もどかしいことがないから、むしろ個人的にありがたいかもしれない。

 

システム開発は現プロジェクトに照らすと実務経験ですでに使ってることが割と多くて、あとは単語をその経験に当てはまるだけですが、外人にとってはこれが逆にややこしいんです。なにせ、やはりその言葉あまり馴染んでないから…

テストの部分もそうなんだけど、ホワイトボックステストとかは本当に今の仕事でもやっているので、ハードウェア部分よりは理解しやすい、「あっあれのことか」ということで済みます。

このへんはわりと、実務上でもよく使われているので、この資格を勉強する初心を考えると、重点的に勉強することが必須かな。一応会議ではこのような単語がよく出てくる。

 

ただ、モジュール結合度と強度に関しては、これ覚えて意味あるのかという問題なんですけど…。(強度は呪文を唱えると一応覚えたが、実務上意味ないよね…)

 

暗記部分は何回見直すことで記憶を固めるしかないし、システム開発以降のマネジメントと経営戦略は個人的にまったく新しいなので、たぶんここからスピードを落とすかもしれない。スケジュール的には11月までに試験内容を一通り勉強し、その後は復習しながら過去問題集をやることです。