かりんちゃんの随心遊戯日誌

ゲームの日記、たまに政治の話、香港の話

FMのJリーグパックの協力の話と調整の話 契約(Club Contact)編

協力の件、実はここ最近で色々と考えましたが、選手データをあちこち移動する可能性がある以上、移籍の更新で協力を求めると後始末は割と大変かもしれません。ゆえに、選手やスタッフの最新能力調整(シーズン2022年の表現に応じて能力を調整)、そしてプレイ履歴の更新が一番現実的かと思います。そもそもJ1からJ3まで、実はこの部分が一番時間かかりますゆえ(選手があまり多すぎるため、一人で全選手の能力を細く調整するのは大変だった)、CAや各ステータスの調整作業に協力者がいらっしゃいましたら助かります。

協力者は最低限、1クラブ単位の選手とスタッフ全員の調整を担当します(若手やスタッフは適当でいいのです)。選手は移籍する可能性はございますが、そのへんはこっちで調整しますので、FM2023発売後で配信予定のFM2023のJリーグパックv1.0.xのファイルで作業をお願いします

また、審判員やメディアなど、選手以外のファイルでも担当可能です。そのへんは掲示板で連絡をお願いします。

 

募集は8月中旬から、掲示板の該当スレッドで返事するか、Twitterで直接DMしてください。反応を見てこっちで作業量を図りますので、募集期限は一旦FM2023発売日までとします。

 

志望者がゼロということはある程度覚悟しましたが、来年Jリーグパックのシーズン2023のリリースは遅れる可能性がございますのでそのへんはご了承下さい。

 

 

さて、いよいよ契約の話です。

 

日本ではシーズンの契約は2月1日から次の年の1月31日までということで、一般的に契約開始日や更新日は2月1日にしますが、契約開始日は移籍の日にすることも多い。その辺はこっちでは特にルールはありませんが、ルーキー(大卒、高校生)では「Future Transfer」で2月1日に指定することが多い、加入する際でもたいてい2月1日にする。
逆にユース、高校生、大卒の場合では4月1日にすることがメインです。まだ学生なので学年の始まりにする。

 

更新日はたいていシーズンごとに更新する。日本では移籍金で強奪することは珍しいが、更新日を更新することで少なくとも夏の移籍ウィンドウまで、該当シーズンでは強奪されない。

もちろん複数年契約に関しては分かればそのまま設定してもいいが、いかんせんそのへんの情報は有名な選手しか出回らない。

 

契約の種類に関しては、J3まではFull Time、JFL以下ではPart Time、大学や高校ではNon-Contract、ユースではYouth。たしかに、J3ではセミプロの選手はかなりいますが、正直その辺の確かな情報は調べようがないので、FMではJ3以上はプロ扱いということで全員Full Timeにしました。逆にJFL以下では、まず資金源が限られていることもあって、Part Timeにしないとクラブの財政がすぐ破綻するからPart Time必須です(さいきん、大物と契約する地域クラブもいますからね)。

Amateurだと、その選手は契約更新をよそにいつでも離脱できるから、可能であれば設定しない。せっかくそのチームを補完したのに、すぐばらばらになっちゃうのも嫌です。

 

大学や高校に関しては、Non-Contractにするのが基本ですが、その場合ではすぐ強奪されるので、進路を決めたルーキーのみ追加します。Future Transferで保護することで、少なくとも強奪されることはない。

 

Wageでは、EditorのWagesを「Yearly」にし、Currencyを「Japanese Yen」で年俸で設定する。この部分は公式データが存在しませんから、一般的に名鑑の推定年俸で設定することが多い。J1までしかないが、ある程度現実を反映することで、金持ちのクラブの状況を反映します。

 

ほかの契約状況はほぼ調べるようがないので、基本は設定しません。