かりんちゃんの随心遊戯日誌

ゲームの日記、たまに政治の話、香港の話

APの勉強日記#2

ぼちぼち進んでいます。

この前に買った教科書は5章まで読了しました、が、たぶんここからが本番(午後はセキュリティやマネジメントの問題がかなり多い模様)。

 

この試験、合格率が割と低いようで(25%程度)、正直一発でいけるとは思えないし、自分にとって日本語はネイティブ言語でもないのでなおさらハードルが高そうです。

調べたところ、やはり過去問題を繰り返し解くが一番らしいので、一応過去問題集を調達してきた。教科書の勉強を全部終えたらそっちに専念する予定です。

令和4年春期の問題ざっと目を通し、どれほど難しいかある程度実感はした(もちろん試験項目の勉強はまだ半分も行ってないので、マネジメントの問題などは簡単かどうかわかりませんが)。

 

なるほどもはや読解ですね。

 

としか感想がない。

 

なおさら普通の外人には無理ですね(正直専用語が混ざってるし、文章の長さが2ページ以上のものもあるし、普通N1を超えてると思う)

とはいえ、これこそ自分が目指しているとこ:日本語のIT用語に馴染むこと。これぐらいできないと、正直日本のIT界でさらなる突破を目指すのは難しそうです。いきなりこのレベルに挑むのはたしかに無謀ではあるが、この資格を目指す自体はいい鍛錬にはなりそうです。

幸い、日頃は新聞も小説も読んでいるので、読解は個人的にそれなりの自信があります。あとは専用語をきちんと覚えていく、頭に入れとくことかな。長いカタカナ表記(もとは英語)の単語、かなりの鬼門に気がする。

いいやぁ…ずっと英語で考えていると、いきなりこのカタカナだらけの世界に切り替えるのはなかなか難しいっすね…