KH3まで何をするか…ずっとJリーグパックだけ作業するのもつまらないことですし(そもそももうJFLと地域リーグだけになった、琉球とYSCCはまだだけど)、と、この前にまだクリアしてないラスレムを思い出して、まあこれでちょうどいいじゃない、と再開する。
ラスレムのいいことは、特に難しい操作がなく、今までどこまで進んだから思い出せばいつでも再開できる。攻略方法はさんざん戦闘をやったので、そもそも一度覚えたらそこまで複雑なものでもないから、KH3まではいい暇つぶしになりますね。
と、相変わらず戦闘BGMは良いのでとりあえずサントラをポチりました。個人的に、RPGのBGMはすごく重要です。『マナケミア』とかもそうだけど、盛り上がる熱い戦闘BGMは、やる気に直接関係するものです。特にロック系エレキギター系の戦闘BGMは好きです。中でも通常の戦闘BGM「Sword Sparks」は特に好きです、ゆえにBGMを聞くためについつい戦闘しちゃうことも。
と、中断前では中盤の寄り道の鬼門「炎の乱」を残してDQB2に移った。「炎の乱」までの9つのサリアは一応集めたんだけど、最後の関門だけ残した。再開していきなり挑むと、ボスを追い詰めて死んだ…
鳥だからカーズ放ってくると思ったらグレネードインパクト…主人公パーティー速攻沈んだ…。そしてまたグレネードインパクト、ダヴィッドパーティーほぼ瀕死。そのまま必殺技を2回放つことも出来ましたが、やはりグレネードインパクトの連発には敵わない…
あれ…調べた情報とは違うぞ…。カーズやブレスじゃないの!!!
よくわかりませんが、箱バージョンと違う攻撃パターンなのか…?とりあえず一撃ほぼ沈むグレネードインパクトを何とかしないとまともに戦えない…と術法抵抗を上げて、陣形を変えて…さらに強化に走って…そして再度に挑むと
グレネードインパクトLv2
( ゚д゚)
(;´゚д゚`)エエー
まさかバトルランク40と41が…
せっかくグレネードインパクトでは1発では死なない程度で済むのにLv2…
これは困ったことに…そもそもこれ以上ストーリーを進むとこのクエストは消滅するので、どうすれば良いものか…
まああLv2になったばかりで、逆に言うとLv3はしばらく無いだろ?と思って、再び強化に走った、マテリアル探しを兼ねて。
と…
うおおおおおおおおおおおおおおお #PS4share pic.twitter.com/ptit3eyMlh
— 白鳥かりん (@karinshiratori) January 20, 2019
無事撃破(´・ω・`)b
いやー、多少運が良かった。
相変わらずグレネードインパクトは壊滅的だけど、運が良ければあまり放つこともない。そしてグレネードインパクト以外の攻撃は大したことはない。要は、回復間に合うか、防御をうまく運用するか、モラールとか…。まあ途中までは良かっても、グレネードインパクト連発するとやはり壊滅するので、結局運。実は何度もボスを追い詰めたんだけど、ギリギリまではグレネードインパクト連発を食らってゲームオーバー…。
そして倒したときも、いい流れだったのに、主人公がグレネードインパクトを回避して必殺技を放つこともできてボスを追い詰めた。しかしその後は運が尽きたか主人公とダヴィッドもグレネードインパクトを食らって沈んだ。残りはエミーだけとなって絶望的な状況だが、全力で倒せた…
まあ、やはりギリギリだった…
でもめちゃ達成感があるわ。
このゲームはやはり良いものですね。みんなさん暇だったらぜひやってください。戦闘の面白さは保証できます(´・ω・`)b
そんで、報酬であるピーヴァ・エサリアは、なんの意味があんの…?