もう残るは真田丸とFFXVなので、FFXVはパッチ来るまでに封印として、真田丸を始めた。Proだとフレームレートはまあ安定している(通常のPS4でもフレームレートはヤバイと聞いた)
とりあえず天正壬午の乱まで来ましたが、たしかにかなり歴史を忠実で、今まで一つにまとめられた合戦が、さらに詳しく描いたね。とくに天正壬午の乱ではいくつの合戦に分けられ、真田昌幸の”良い”ところを忠実に表現している。
キャラクター関係も史実重視であればもっと良いけどな。とりあえず島左近ははよ筒井家に戻れや
でもこの路線は悪くない、個人的にほかの勢力もこんな感じでやれば…
って、宗教はややこしいから回避したのはまあ理解として、なぜ側室は駄目なの?おかげで茶々の扱いはやはりなんか雑。そもそも過去の話だし、別にいいじゃないかね。むしろ間違い歴史を広げるほうが問題じゃないかね?
一つ難点としては、素材集めの面倒かな。金集めも。