Vol4をクリアし、そのままVol3に戻り、アリーナをはじめ各種のやりこみをコンプリートし、プラチナトロフィーを取れました。
確かにトロフィーはどうでもいいけど、せっかくここまで来て、プラチナも見えてきたし時間もあるし、結局やっちゃいましたね…。まあこれで正真正銘の終わりで、ドットハックGUを完全コンプリートとのことで…。
Vol4は最後までもイベントバトルのようなもの。クサビラちゃんはすぐオーヴァンと融合したしその後はもう出番がない。アバター戦は正直イベントに近いよなものであまり手強ない。まあ逆に一番苦しいのはオーヴァン加入直後、5thの武器は固定で、オーヴァンの装備も固定で、回復役もないから結構面倒くさかった。(ボス戦以外は全部ノーエンカウントで強引に抜けたんだけどねw、まあやっても意味がないからな…)
と、Vol4は色々と追加されたんだけど、できることは限られてるしやりこみ要素もないから、結局5thフォームもオーヴァンもストーリーが終わったらそれでエンド。せめてVol3に戻っても使えるようになったら面白いけどな。まあVol3を弄ることになるから難しいかもしれないが…
その後は2時間ぐらいアリーナをやって、反撃回数と参加回数を稼ぐ、そのあとはキャンペーンのバイクと賞金首をやり、そのままプラチナ。2000円で買ったと考えると、正直大満足でしたね。
というと、次のゲーム。キムタク、と言いたいけど、10%オフクーポンと半額で買った『CRYSTAR』のほうがクリア時間が短いから、まずそこ。
まだ序盤だけでボス戦までも行ってないが、爽快感が少ない無双のようなアクションですね。ただ、そこは評判ですでにわかったこと。気になるのはストーリーの部分。そもそも購入理由もストーリーが好評だから、ということで。
ただ、今の所最大の問題はこのゲームの色彩かな。ちょっと目に優しくないというか、ちょっと痛い、眩しい。目がすぐ疲れる。
こういうのもゲームデザインの問題だよねえ。。。