アップデート1:海外Kotakuの再度確認を受け、コナミはついに『サイレントヒルズ』の開発はキャンセルされたと正式に認めた。「コナミは引き続きシリーズを開発するつもりだが、ギレルモ・デル・トロ監督やノーマン・リーダス氏に関わった『サイレントヒルズ』はもう中止された。
小島監督やギレルモ・デル・トロ監督を含むサイレントヒルシリーズプロジェクトの議論は継続中なので、とりあえずこれからの発表を待って欲しい。」とコナミがコメントした。
オリジナルストーリー:海外メディアは『P.T.』と『サイレントヒルズ』騒動について直接にコナミに聞いてみたところ、コナミからの公式返事Q&Aがあった。しかし内容はとても曖昧で、開発中止についても特に明言してない。
Q. なぜ(『サイレントヒルズ』の)公式サイトからノーマン・リーダス氏が消えたか
A. 契約が終了したことです
Q. なぜ『P.T.』の配信が終了するか
A. 配信時期(distribution period)が終了したことです
Q. 「サイレントヒル」シリーズはどうなってる?
A. コナミは引き続き「サイレントヒル」シリーズを開発するつもりです
Q. 『P.T.』はどうなってしまうか?
A. 『P.T.』は「サイレントヒル」シリーズのプレイアブルティザーです
Q. プレイアブルティザーとは?
A. 『サイレントヒルズ』の体験版で、プレイヤーはこの体験版からゲームコンセプトを理解できます
コナミは公式返事にて、サイレントヒルシリーズの「SILENT HILL」を何度も言及したが、『サイレントヒルズ』(SILENT HILLS)については、最後のプレイアブルティザー質問だけ言及した。
ちなみに『P.T.』についての「配信時期」も気になることです。PSストアの構造では、その「配信時期」はパブリッシャーが決定したもので、SCEが勝手に配信を終了とかはしないのはずです。
ソース:Eurogamer、VideoGamer