今週ではいくつのタイトルが発売されるが、注目作というとやはりミクでしょう。
日 初音ミク Project DIVA Future Tone
アーケードの『初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone』がついに家庭用デビューへ。ついに外に出なくても、あのハイクォリティーのミクリズムゲームを楽しめる。総数220曲を収録した本作は、まさしくとんでもない大ボリューム!これまでの家庭用リズムゲームを超えた出来ですね。まさしくこの一本さえあれば他はもういらない!という感じです。
いよいよ今週では正式配信。60fps、ハイクォリティ、大ボリューム、カスタマイズ自由、価格破壊ですよ!!!
日洋 バイオハザード アンブレラコア
先週では『バイオハザード7』発表されて話題を呼んだが、たまにもこのタイトルの存在を覚えてください…
え?このゲームの特徴?と、まあ…対戦マルチプレイですね…うん、そうですね。正直…その、あのその…
まあバイオだから、そう、バイオだからね…?
日洋 Mighty No.9
さんざん延期されてやっと今週で正式発売となる。正直ぼくも支援者の一人ですが、既にあまり期待してn(ry
まあロックマン無き今、これをロックマンシリーズ最新作と考えてもいいだろう。
日 ウォーキング・デッド
日本では人気がないが、アドベンチャーゲームとしてはこちらは海外ではかなり有名です。Telltale Gamesの代表作と言われる本作、主人公の選択によっていくつの結末が変わるアドベンチャーゲーム。『Life is Strange』とはまったく違う雰囲気ゲームですが、ファーストシーズンではキャラクターの描写なども凄く良いから、シナリオに期待する人ではこちらがおすすめですね。