キングダムカム・デリバランス
DMM GAMES
中世ヨーロッパ風のオープンワールドRPG、ただし史実とリアリティ重視でファンタジー要素は一切入ってないので、日本のよくあるRPGやウィッチャーみたいなものかと思うと痛い目にあう。
中世ヨーロッパの再現度は素晴らしいものの、そのともない面倒臭さも増えてるので要注意。特に戦闘ではごく一般のRPGとは違って非常的にリアリティを求めるので、そこを乗り越えるかどうか。
プロ野球スピリッツ2019
コナミデジタルエンタテインメント
PS4のプロ野球スピリッツは今回初。まあスポーツゲームの紹介はたぶん今更もう要らないだろう、そもそもぼくは野球のこと全然わからないしな。
不思議の幻想郷 ロータスラビリンス
ソニー・ミュージックエンタテインメント
東方の二次創作ゲームで一番有名と言われる不思議の幻想郷の続編。ジャンルは相変わらずダンジョンRPG、不思議のダンジョン風な。
二次創作ゲームではクォリティが一番高い、と思いきゃ、公式配信では発売当日がバグだらけという雰囲気が…
JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版
セガゲームス
キムタクが如くの廉価版。もちろんコカインは削除済みでオリジナルモデルに差し替えた。ほかは一応オリジナル版と同じだけど。