PS5
噂通りに、ソニーは今年でPS5をリリースすることにも関わらず、去年と同じくE3を参加しないこと正式に発表した。 GamesIndustry.bizへのコメントでは、「E3の代わりに、世界各地のカスタマー向けのゲームイベントを参加する」を発言した。 Eurogamer
本日のCES 2020にて、ソニーはプレスカンファレンスでPS5のロゴを初めて公開し、さらにPS5ではハードウェア対応のレイトレーシングを対応したと発表。 また、PS5の詳しい情報は来月以降で発表する予定とのこと。 本日、SIEプレジデント兼CEOのジム・ライアン…
Gearboxがパブリッシャー担当し、Counterplayが開発したゲーム『Godfall』が、最初の正式のPS5タイトルとして発表された。
本日、SIEはPS5の発売時期に関して、2020年年末商戦期と発表した。まずハードウェアの名前は正式とPS5と発表。また、コントローラについては振動機能を刷新、ハプティック技術を利用と、アダプティブトリガーの導入によってL2R2ボタンが、抵抗力によって操作…
SIEは本日、取締役である盛田厚氏が9月30日をもて退任することと発表した。新たな取締役は武田和彦氏。 プレスリリース
SIEは本日、国連気候行動サミット2019に参加したと発表、また、環境改善するために次世代の電力消費の低減を努力したと発表した。記事によりますと、次世代機、つまりPS5のスタンバイモード時の電力消費はPS4より大幅に削減し、約0.5Wの達成とのことです。 P…
昨日では新たな噂が流れており、中でも次のState of Playは11月1日で開催し、『The Last of Us Part II』の発売日を発表すること。 また、別の噂ではPlaystation Meetingは2020年2月12日で開催し、PS5を正式発表すること。中でも『The Ghost of Tsushima』は…
ソニーは、本日の経営方針説明会及びIR DAYにて、改めてPS5を言及した。資料では次世代機のロード時間が大幅に短縮し、下位互換性を強調した。また次世代機ではより没入感のあるゲーム体験とのこと。 また、PS4ではこれから3年も引き続き現役とし、すぐサポ…
Sonyが本日、公式Twitterを通じてWiredの記事を発表した。内容はPS5のことです。これは公式が初めて次世代機種のことを正式言及すること。まず発売は2019年ではないことは確定で、すでにプロジェクトは進行している。 SSDのことを取り上げたこと(実際記事で…
誰も予想したが、ソニーの吉田憲一郎氏が最近のインタビューにて、ついにPS4の次世代機を話した。「この段階では、次世代機の存在が必要とだけ言っておく」と話した吉田憲一郎氏。その次世代機はなんなのか明言してないが、PS5であることはほぼ確定的だろう…
ベセスダ・ソフトワークスは本日E3のカンファレンスにて、次世代のファーストパーソン、SFRPG『Starfield』を発表した。ただしティザートレーラーのみなので、他の情報はまったくありませんとのこと。