VRを含めて前作を全部遊んだのでもちろん本作も購入しました。やること自体はPS5の無料ゲー『ASTRO's PLAYROOM』とあまり変わらないので、正直本作に関しては良くも悪くもそのままです、急激に持ち上げられたのも正直少し違和感を覚える。
もちろん有料である分、作り込みは『ASTRO's PLAYROOM』より濃密であることは間違いないけど、ゲーム性自体は大した変わらない。ゆえに、3Dプラットフォーマーに好きかどうかに尽きる。
「PS5持ってないからわかんないよ!」という方には、「たぶん」だろうけど、どんなゲームなのか、と一言だと3Dマリオ…。「たぶん」をつけたのは、悪いが僕は3Dマリオ一作もやったことないのです。ただ、雰囲気は何となくそれに似てるし、作り込みも一応2Dマリオ(むかしゲームボーイでやったことある)を彷彿させるステージもいくつ用意されたので、そういうゲームと考えれば問題ないです。
ゆえに、本作は完全にファミリー層や子供をターゲットしている。ハードコアゲームではないです。
もちろんSIEはそもそもファミリー層や子供へのアピールがめちゃ下手だから、ポテンシャルがあっても結局ろくに売れず爆死したのもしばしば。一世代前のLBPはまさにその例である。
ゲーム性自体に新しいことはなにもないから、正直感想もあまりない…。ただ、懐かしいキャラのなりきりが多少登場したり(なぜかスクエニ系は完全に出てないけど)、一部ではむかしSIEの作品をアレンジした(『サルゲッチュ』そのままのステージがある)こともあるので、PSオールスターやら呼び方も適している。
なにせ、PS1やPS2からを遊んだことがあれば、きっと何かしらの出会いに懐かしさを覚えるに違いない。「むかしこの作品を遊んだ!」という古き良き時代を思い出しながら、もうこのIPは死んだと嘆く…
なんかまるで老害だな(苦笑)
だからこのゲームは正直誰が一番プレイすべきなのか、むしろPS1、PS2世代を経験した方々かもしれない。今の子供にトロやサルゲッチュを見せられても、たぶん何もわからないだろう…