旅行から戻り、しばらく引き篭もるのでゲーム進行が一番ということで再開し、Eエンドクリアまで進めました。
今回ではEエンドでは消えたセーブデータが復活するから、素材マラソンは後でも良いということでまずエンディングコンプリートを目指しました。Eエンドはほぼ新規ダンジョンだからか、わりとオートマタっぽくになっていて、最後はなんだか完全にオートマタみたいですね。しかし、あの二人は誰だろうか…。
残りはスピードランと素材マラソン。めんどいだからまずスピードランからやります。オートマタコスチュームはここでやっと使えますね、なにせやはり若干雰囲気をぶっ壊したみたいな感じで、結局スピードラン向けですね。
ちなみに栽培については、PS5はたしかに時間を操作できないが、タイムゾーン操作は可能です。そして花の色はどうやら埋めた瞬間ですでに決めたので、そこを利用してタイムゾーンを弄れば、割と簡単にいけます。
方法としては、まずセーブし、タイムゾーンを一番先頭に設定します。そこで種を埋めて、タイムゾーンをダブリンか東京か戻せ、村から出てそして戻り(花の状態はロードしないと更新されないゆえ)、花の色を確認します。花の色が気に入らないならそのまま潰せ、タイムゾーンを一番先頭に設定に戻せ、再度種を埋めます。とりあえず目当てのものが出るまでやること。種がなくなったらロードデータを読み込めばまた埋めます。この方法では難関だった栽培はあっという間に取れます。