- 最初のサプライズとしてPS4『人喰いの大鷲トリコ』が正式発表され、最新のゲームプレイ動画も公開される。発売日は2016年予定となってる
- 噂のゲリラゲームズのオープンワールドRPG『Horizon Zero Dawn』のお披露目
- 『ヒットマン』最新作が突然公開、さらに予約特典ではベータアクセス権、またPS独占DLCミッションが同梱される
- 『ストリートファイターV』のプレイアブルキャラキャミィとバーディーが正式発表され、そしてPS4先行のベータテストは7/23からスタート
- PS4『No Man's Sky』のゲームプレイ
- Media Moleculeの最新作『Dreams』が公開
- 『Firewatch』のCS版が登場、PS4で発売
- 『Destiny』の大型アップデート「The Taken King」が9/15配信
- 『Assassin's Creed: Syndicate』の女性主人公紹介トレーラー、また再びPS独占ミッションが同梱
- デフォルメのFF新作『World of Final Fantasy』が発表
- サプライズ2としてPS4『ファイナルファンタジー7』リメイクが発表、全世界を震撼 ちなみにPS4先行独占
- サプライズ3として『シェンムー3』世界を再度震撼させた、鈴木裕が登壇、キックスタータープロジェクトとして宣伝
- モーフィアスを紹介したが、発売情報については不明のまま
- コールオブデューティが初めてPSとパートナーシップを契約、DLCがPS先行独占 またキャンペーンのCoopゲームプレイを公開
- 『スターウォーズバトルフロント』のhorde-esqueゲームプレイが公開
- 最後はやはり『アンチャーテッド4』のゲームプレイ動画でフィニッシュ
毎年のネタと言われた『シェンムー3』、『トリコ』と『FINAL FANTASY 7』リメイクが、このカンファレンスで一気に公開した。もう残り『Half-Life 3』しかなくね?という核爆弾内容、もちろん来年ではネタが消えたので寂しいかも。
っていうかこの3作品で今年のE3をオーバーキルしました。もはや言葉がない。手加減しろやw
しかし、慣例の自慢話や、予想されたモーフィアス時間が全然ないとは逆に予想外。さらにハード関連の話はほぼなかった。最も、上の3タイトルは核爆弾級だが、今年の独占タイトルが少ないのも気になることですね…。
Gamescomはスキップされたし、次はTGSですがあれは日本向けですよ?どうなるかね…?